キジ猫世間噺大系

一人暮らしで猫を飼った男の末路

【沖縄雑感】石敢當、模合、コンビーフハッシュ、二千円札

この記事をシェアする

4泊5日で沖縄に行ってたんですけどね、やっぱり内地とは色々と勝手が違うんですよ。例えば「石敢當」。僕ら那覇市内の民泊に滞在して男三人で川の字になって雑魚寝しててですね、その部屋の中にいい感じのダイニングテーブルがあったもんで、くっちゃべりながら持ち込んだウイスキーでハイボール作って飲んでさ、これがまた居酒屋で飲むオリオンビールよりずっと美味しくて。民泊全然ありだなーつって。と、それはいいとして、「石敢當」について。

 

「石敢當」とは

僕らが泊まった例の民泊の外にこんな石碑的なものが置いてあるんですよ。気にも留めてなかったんですけど、街歩きしてたらふとしたところに同じような石碑があるんで、なんじゃこりゃ?と思ってですね。知ってます?これ。

f:id:kiichangazie:20180505173957p:plain

 

「石敢當(いしがんとう)」って読むみたいなんですが、どうやら魔除けの意味があるらしい。Wikipediaによると、

沖縄県ではその存在意義や効果が未だに根強く信じられており、当地では丁字路や三叉路が多いことから、現在でも沖縄県の各地で新しく作られた大小様々の石敢當を見ることができる。これらの地域では、市中を徘徊する魔物「マジムン」は直進する性質を持つため、丁字路や三叉路などの突き当たりにぶつかると向かいの家に入ってきてしまうと信じられている。そのため、丁字路や三叉路などの突き当たりに石敢當を設け、魔物の侵入を防ぐ魔よけとする。魔物は石敢當に当たると砕け散るとされる。

 とのこと。

「マジムン」って何だよ。って感じですが、沖縄での悪霊の総称のようで。そんでマジムンには色んなタイプがあって、動物型のマジムンに股をくぐられると死ぬとかなんとか。攻撃性高いなおい!でもその割に直進しかできないとかパックマンの雑魚敵みたいでおもしろい。そんで、この「石敢當」に当たるだけで倒せるとか、単純にも程がある。

それで、面白いのがこの「石敢當」、沖縄県内で1万基を超える数があるとか。今でも家を建てる時なんかに、「ちょっとそこに石敢當建てとってくれさー」的なやりとりがあるんでしょうね。沖縄の地域信仰おもしろい。

 

模合

 「もあい」と読みます。Wikiによると下記のとおり。

沖縄県や鹿児島県奄美群島において、複数の個人や法人がグループを組織して一定額の金銭を払い込み、定期的に1人ずつ順番に金銭の給付を受け取る金融の一形態である。本土における頼母子講・無尽講に相当する相互扶助システムである。沖縄ではその他、寄合(ユレー、ユーレー)とも呼ばれる。

飲み会の資金拠出のためといった小規模なものから、事業の運転資金調達といった大規模なものまで様々なものがある。

内地でいうところの頼母子講の仕組みが沖縄では今でも根付いてることは聞いてましたが、模合の実情についてウチナーのチャンネーに教えてもらう機会がありました。

曰く、月に一回仲間内で1万円を持ち寄って恩納村でビーチパーティを開くことが主な目的とのこと。なお、カネが絡む関係なので信用できないメンバーは淘汰されるため、その飲み会はすこぶる楽しく明け方まで続くとのことでした。オレンジレンジ的な?俺達最高のファミリー♪的な?

なるほど商売人仲間で続いているものだと思っていたけど、若者が集まる名目として脈々と続いているのね。独特な文化だ。

 

コンビーフハッシュ

ウチナーの人に教えてもらったんだけど、このコンビーフハッシュなる謎の食い物をチャンプルーするだけであらゆるものが美味くなるらしいのです。という訳で試しに買ってみました。こいつで豆腐チャンプルーを作るのが密かな楽しみ。

f:id:kiichangazie:20180505233839j:image

なお、例のウチナーの人にずっと気になっていた「ウチナーは沖縄料理を食べているのか?」という質問をしたところ、「当たり前でしょwww」とのことでした。

曰く、沖縄料理と言われているものは、全て家庭料理から来ているため、基本的に家で普段から食べているということです。なお、沖縄料理の居酒屋まで出向いてあえて沖縄料理を注文することはないとのこと。そりゃそうだ、家で食えるんだから。

ただ、豆腐チャンプルーだけは別格で、あれば必ず注文しちゃうとのことでした。そんなに美味いのか豆腐チャンプルー。それともその人の単なる好みなのか。

 

二千円札

久しく見なかった二千円札、沖縄だけで出回ってるみたい。ばっちり守礼門が描かれた沖縄サミットの遺物はここで現地通貨として出回っていたんですね。おつりとしてキッチリ頂いときました。

f:id:kiichangazie:20180505233902j:image

 

おわりに

「ウチナー」が「おきなわ」の訛りだということを知った時の衝撃たるや。

「サーターアンダギー」が「砂糖油揚げ」の訛りだということを知った時の衝撃たるや。