キジ猫世間噺大系

一人暮らしで猫を飼った男の末路

人生を変える昭和西川ムアツ布団 その選び方と使ってみた感想

この記事をシェアする

皆さんはどんな布団で寝ていますか?
私の布団はそれはもうひどいもので、くそボロいせんべい布団の万年床、なんなら干すこともないのでカバーを外すとそこに人型の汗染みができる始末。その汗染みを見つけた時はどこの特殊清掃の現場ですか?みたいな感じで怖くなったけど、そっと布団を裏返しただけでしたからね。

そんで、もちろんそんな布団で安眠など期待できるはずもなく、毎朝バッキバキに身体が痛いという。そんな調子だからもちろん仕事中は激眠くて、毎日エスタロンモカをフリスクばりに食う日々を送っていて、そういえば学生の頃の寮でエスタロンモカ一気食いしてハイになって普段おとなしいくせにハードゲイの物まねしてたAさんはどうしたろうか。Aさんに幸多かれ。
人は人生の三分の一は眠っているとい言うが、私は完全にその三分の一を無駄にしていたと言えましょう。

しかしそれも先月までの話。
今月からは昭和西川のムアツ布団がうちにやってきて、今では寝るのが本当に楽しみ。今日はムアツ布団の複雑な選び方と使用感をレビューします。

 

ムアツ布団とは

まず、ムアツ布団ってなんぞ?という方も多いと思われますので、簡単に概要を記載します。

安定した寝姿勢を保つことができるムアツ布団は、1971年に宇宙ロケットの突端のタマゴ型の形状をヒントに開発されました。従来の敷きふとんのように体に「面」で触れず、凹凸形状のタマゴ型の「点で支える」のが最大の特長で、身体を点で支えることによって体圧を分散し、雲の上の寝心地を実現します。既に販売から45年以上が経過していますが、改良を重ね類型販売台数は400万台を突破しており、全国の医療機関で使われています。最近ではマツコ・デラックスをイメージキャラクターとしてCMしてますね。ムアツは寝心地を極限まで追求した夢のようなマットレスなのです!


 立ちはだかるムアツブランド多すぎ問題

ちなみにこのような高機能マットレスのさきがけは、やはり老舗西川だろうということで、ちょっと気になりはじめて西川の店舗に足を運ぼうとしたのですが、西川が分社化されまくっていてどこに行けばいいのか皆目分からないという問題が勃発。
なんと西川と名のつく布団会社は全部で6社あり、それぞれにおいて扱っている商品が異なるという、消費者にとってはなんとも不明瞭極まる事態となっているのだった。
なお高機能マットレスを扱っているのは東京西川(air)と昭和西川(ムアツ)のようで、とりあえずこの2社を押えておけばよさそうです。

 

そんで、最初に東京西川はairを試しに店舗に向かったのだけど、airは広告塔に大谷翔平を起用しており、もっぱらアスリート向けのハイエンドブランドで価格感もかなり高めの印象でして、スポーツなぞ一切縁の無い私のようなインドアクソ野郎にしてみればちょっと違うかな、と。


一方、昭和西川のムアツはマツコデラックスが広告塔になっていて「結構いいベッド使ってるんだけど、これに寝ちゃうと何だったんだろうって思ったbyムアツコ」と宣伝しており、むんずとばかりに私の心をわしづかみにしたのでした。欲を言えば西川布団だけに西川女史にCMに出てもらって「あらいいですねの波が押し寄せてきた」などとのたまった上ナレーションはヘイポーみたいな、これウケるかなと思ったけど全然おもんないわ。

 

さらに立ちはだかる種類分かりにくすぎ問題

で、さぁムアツ試してみるかと昭和西川の店舗に足を運んだところ、新たな問題が勃発。ムアツの種類が複雑すぎてわけが分からないのだ。まず、マットレスのタイプとして、畳やフローリングに直接敷いて使う敷き布団タイプと、ベッドの上に敷くマットレスパッドタイプの2種類があります。ここまではいい。
これから新旧2層3層入り乱れるキン肉マンマッスルタッグマッチばりの混戦状態となるのだから大変。それはムアツのHPを見てもよく分からないレベルで完全に混乱状態だったのですが、店舗に置いてあるチラシでようやく全貌を掴むことができました。
私の超高校級の頭脳を用いて敷布団タイプの種類と価格を要約すると以下の通り。

 f:id:kiichangazie:20171001130924p:plain


通常のムアツに加えて「SleepSpa」なるハイエンドシリーズの2本が主流となっていて、その中で固さやサイズ、特徴に応じて選ぶことになります。2フォームは2層、3フォームは3層になっていますが効果がよく分からないため、それぞれ寝てみて寝心地の違いを感じるのがよいです。ちなみに固い程値段が高く、この表でいくと左下から右上に行くほど銭コロがかかるという仕組みです。価格帯は38,000円~120,000円で以下の通り。固くなるほど、大きくなるほど高いといった塩梅です。
ニュートンはなんか圧力の単位らしく「あれ?地面がリンゴを引っ張ってるんじゃね?」と思ってしまった結果布団の固さを表す単位にまでなるとはすごい話です。

f:id:kiichangazie:20171011000352p:plain

で、やっぱ初心者は90NTか100NTかな、みたいな感じで寝てみたんですけどこれがまた気持ちいいんですわ。点で支える形になるから体圧が分散されててまさに雲の上の寝心地。この瞬間からもう普通の布団では眠れない、あの感動を知ってしまうともう絶対に特殊清掃布団には戻れない。完全に、はいカイジ君お買い上げ状態。抗えないです。

最終的に私が選んだのは値段と寝心地の兼ね合いで、「ムアツ2フォーム100NTシングル」55,000円也。た、高けぇ・・ ちなみに下記のタイプです。本当はSleepSpaのハイバウンドが至高だったのですが、80,000円もするため敢え無く断念しました。

さあ開封の儀です

でっかいダンボールが届きました。嫁分もあるのでムアツ2セットです。遠くからにゃんが見守っています。 

f:id:kiichangazie:20170929200933j:image

 

ダンボールの中。今回はグレーと紫にしてみました。入れ物が結構かっこいいです。結構軽い。

f:id:kiichangazie:20170929200959j:image

 

さあこれがムアツです!三つ折タイプですがタマゴ型のボコボコが確認できます。紫は結構ドぎつい色をしています。

f:id:kiichangazie:20170929201026j:image

 

チャックを開けるとボコボコが登場。ここに一個ずつ卵を並べたい衝動に駆られる。

f:id:kiichangazie:20170929201107j:image

 

おいおい俺が寝る前に乗ってるんじゃないよ・・・

f:id:kiichangazie:20170929201202j:image

 

ニトリでカバーを買ってきました。これで紫のドぎつさを隠せます。

f:id:kiichangazie:20170929201238j:image

 

きいちゃんはムアツよりダンボールの方がお好みのようで。

f:id:kiichangazie:20170929201333j:image

 

と思ったら誰よりも早くムアツでくつろいでる。一体この身体のどこの体圧を分散させる必要があるのか・・・

f:id:kiichangazie:20170929201431j:image

 

使ってみて感じたメリット

で、しばらく寝てみたんですがそこで感じたメリットは以下の通りです。

 

・寝起きの身体が軽い

ふわふわな寝心地なので横になった時から身体が軽く感じるのですが、それは寝起きでも継続されます。せんべい布団では重かった身体がかなり軽くなっていて、試しに一度せんべい布団に戻してみたらその違いが如実に感じられました。

 

・寝返りが打ちやすい

身体が沈みすぎることがなく、いい感じで寝姿勢が支えられるためかなり快適に寝返りが打てます。ゴロゴロしまくりたい衝動に駆られます。また、せんべい布団で感じた自分の体重で寝苦しいということがなくなりました。

 

・寝るときのポジション探しが不要

寝るときにいい感じのポジショニングができずにいつまでもゴソゴソする時はありませんか?気づいたらそれがなくなってました。仰向けでも横向きでもいい塩梅で身体が支えられるため、寝転がった瞬間からポコポコを触っているだけでもう睡眠導入が始まります。

 

・腰痛が軽減された

私は腰痛がないのでよく分かりませんでしたが、腰痛持ちの嫁はかなり改善されたようです。

 

・手入れが楽

これ、個人的にはかなり大事だと思うんですが、通気性がいいので朝室内に立てかけておくだけで大丈夫のようです。逆に外の直射日光にはあまり当てない方がいいとか。また、ウレタンなのでホコリが出ません。かなり高ポイントです。ハウスダストの心配もありません。

 

デメリットは?

・値段

これに尽きるでしょう。でもよく考えるとムアツは7年くらい耐久性があるらしく、それって長いの?と思ったけども普通の綿の布団は3年くらいしか持たないんですってね。私、綿の布団7年くらい使ってましたけども。それを考えると初期投資が高いだけでトータルではそれほど高コストではないかもしれません。

実質デメリットは値段だけなのでは?いやほんと。

 

 おわりに

人生が変わるなどとタイトルで大きく出ましたが、実際体調にダイレクトに効果があるので確かに値段は張りますが、オススメです。これからは睡眠運動瞑想野菜じゃなくて、ムアツ運動瞑想野菜にしましょうよ。ム運瞑菜、ム運瞑菜、喝!