キジ猫世間噺大系

一人暮らしで猫を飼った男の末路

ダニエルクレイグ版007一気見感想

この記事をシェアする

007シリーズといえば64のゴールデンアイ世代の私。ナターシャを死なない程度に撃つという遊び方で中学生の私はやばい性癖に目覚めつつありました。月日は流れ、ダニエルクレイグの007が面白いらしいという話を聞いて一通り観てみたその感想です。

f:id:kiichangazie:20210519225619p:image

カジノロワイヤル

かっこいいかっこいいとみんなが言うから観てみたら確かにボンドは男の魅力が詰まってますね。ガチムチ体型でスーツが似合う似合う。ボンドのかっこよさを愛でるためだけの映画だと思いました。そんで相も変わらず重要な局面で銃を落として肉弾戦になるフォーマットは健在。シモヘイヘみたいに全員1発で仕留めてたら映画にならないですもんね。そんでやっぱ一番印象に残ったシーンは敵から拷問を受けて執拗に金○を痛めつけられるシーンですね。椅子に縛られて金○に何度も喰らうわけですがボンドはやはり漢ですね。バッチこいと言わんばかりに敵を煽ります。あれはおそらくコツカケしてたんでしょうね。知ってます?コツカケ。琉球空手に古くから伝わる奥義で玉を体内に格納するというやつです。コツカケしてないと一発で失神でしょあれは。さすがグレートブリテンのスパイは違うなと思った。そんで何をやってもカッコいいという人間はボンドかリリーフランキーくらいですね。リリーフランキーはうんこもらしてもカッコいいと岩井が言ってましたけどね。流石にそこまで擁護はできないですが。ちなみに話が複雑で私の頭ではストーリーが理解できなかったので15点としましょう。

慰めの報酬

この作品はボンドガールがよいですね。単純にビジュアルが好みです。ちなみに本作で確信しましたけどボンドは島耕作クラスのスケコマシですね。ボンドに誘惑されたらみんな腰砕けですから。なんなんでしょうね。007シリーズというのはグレートブリテン人の夢が詰まってるんでしょうね。あと、一眼で分かる独裁者ね。フセインとスターリンを足して2で割ったような敵が出てきます。メインの敵はガリ勉みたいなやつなんですけどそいつと戦う時も銃失くして肉弾戦になっててもうウンザリ。謎の施設がドカーンいうて爆発して終わりました。女が良かったのに免じて20点。

スカイフォール

007シリーズ屈指の名作とされる本作でやっと強そうな敵が出てきますね。で、この時はボンドの能力も衰えてて、女の頭の上に乗せたウォッカグラス撃とうとして普通に失敗してて笑いました。敵が元007だったと思うんですけどこいつはなかなか骨のある奴でした。MとかいうBBAへの逆恨みだけを糧に生きてるタイプです。反面ボンドはMから見殺しにされたり相当な仕打ちを受けてますけどなぜかずっとMのこと慕ってるんですよね。ボンドも明らかにキレていいとこでしたよ。お前がほんとのMちゃうかって思いました。あのBBAには毎回怒られてて、敵を生捕りに出来なくて殺してしまうからなんですけど、いつも学習しろよボンドと思って観てました。BBAの死に免じて30点。

スペクター

ここでようやく大ボス登場。こいつがクリストフヴァルツという悪役やらせたら最高の役者なんでめっちゃ期待して観てました。なんでもこいつ、これまでのボスを裏で操ってたアガサ博士的なポジションの奴で、ボンドの義理の兄らしいんですが今までずっとボンドに嫌がらせしてたのは親父がボンドのことを贔屓にしてたからというくそみたいな理由でまじクズだなって思いました。そんな動機で世界最大の秘密組織を作れるんならもっと人類の発展のためにその才能を活かせって。そんでこいつがポンドにかます拷問もマジで意味不明で、こめかみに細い針を刺して相貌失認にされるというクソ地味な嫌がらせで笑いました。しかも針の刺しどころ間違えてボンド相貌失認なってないし。馬鹿でしょ。いままでの敵全部に言えることですけど、こいつも例に漏れず詰めが甘くて施設爆破されてジエンド。最後には殺す価値もないみたいなこと言われてて可哀想でした。全体的にクリストフヴァルツの無駄遣いでしたね。ボンドガールは顔が染谷将太に似ててウケました。25点。


次回作、ノータイムトゥダイでのボンド先生の活躍に期待です。