最高級ブランド牛「松阪牛」を家で好き放題に料理してみたその記録です。 松坂牛とは 三重県松阪市近郊で肥育された日本三大和牛の一つで、高級和牛の代表格とされる松阪牛の最大の特徴は「霜降り」。 今回レビューするものは焼肉用となっていますが、サシの…
冬に収穫の最盛期を迎える果物の代表は「いちご」ですね。この度嬉しいことに三重県は玉城町の「玉城ふれあい農園」よりたくさんのいちごをいただきましたので、その美味しさを最大限に活かすべく、色々と食べ方を試行錯誤してみました。 章(あき)姫(ひめ)と…
中学の時にアコギでゆずなんか弾いてたんですが、クソ下手で、僕がギター上手くならないのは2万のヤマハのアコギのせいだって20年以上思ってました。 それから最近知人のホームパーティにお邪魔した時にアコギがあって、家主がサラッとノルウェーの森とかミ…
年の瀬が近づき貴乃花親方の明るい姿がお茶の間に流れ始めると、そろそろふるさと納税を考えなきゃな・・と思います。そこで今年は縁あって、三重県は玉城町の「玉城豚とんてき・スパイスステーキセット(寄附金額15000円)」を返礼品としていただきましたとこ…
ここのところコロナの影響で出社してなくて、かれこれ3ヶ月くらい家でリモートワークしてたんですが、昭和脳の部長が暗に出社しろみたいな圧をかけてきたんですよ。コミュニケーションがどーたらとか書類がどーたらとか御託を並べてましたけども、要は俺に会…
ネットフリックスのイカゲームが世界中で大ヒットを飛ばしている。なんでも、今秋の公開からひと月足らずでネトフリ史上最高のヒット作になったというから驚きである。イカゲームと聞いたらスプラしか思い浮かばない今日この頃でしたが、どんだけ面白いか気…
眞子さまとコムケイが結婚したわけですけども。そんじょそこらの馬の骨とは一味違うことをコムケイが見せつけてくれたわけですけども。 いやー、1ヶ月前にメリケンでロン毛たなびかせてメディアに躍り出た時はオイオイ大丈夫かよ、まじめ路線でいかねぇと坊…
突然ですが、ションベンについての思い出を記そうと思います。 あれは僕がまだ中学生の時でした。土曜の昼下がりだったと思うんですが、父がね、「新レシピを開発したから味見をしてみろ」と二階の部屋で風来のシレンをしてた僕を呼んだんです。それが地獄の…
キイちゃんは、君たちの願いごとをなんでもひとつ叶えてあげる。 願いから産まれるのがちゅーるおじさんだとすれば、おじさんは呪いから産まれた存在なんだ。 この国では、壮年期の男性のことを、おじさんって呼ぶんだろう?だったら、やがてちゅーるをくれ…
コメントいただきました「るう」さんのリクエストにお応えして、キジ猫話をお送りいたします。 もう5年以上前の話、ペット禁止の僕の部屋に猫を連れ帰ったのは真冬のことでした。拾った時はまだ生後4ヶ月くらいでヒモで遊んでいると乳歯が抜けるくらいの頃だ…